2011年04月25日

東洋新薬 「すいおう(甘藷若葉末)」の2型糖尿病改善作用を確認

株式会社東洋新薬(本社:福岡県福岡市、本部:佐賀県鳥栖市、代表取締役:服部利光)は、すいおう(甘藷若葉末)の2型糖尿病改善作用を確認しましたので、日本農芸化学会2011年度大会において発表いたしました(*)。

『すいおう(甘藷若葉末)』とは、サツマイモの一品種である「すいおう(翠王)」の茎と葉をまるごと粉砕し、粉末化した東洋新薬の独自素材です。「すいおう」は、サツマイモの茎葉特有のえぐみや苦味を品種改良によって改善した茎葉利用品種で、ポリフェノールを豊富に含むのが特徴です。

今回当社は、中部大学 応用生物学部 津田 孝範 准教授、北海道大学大学院農学研究院 原 博 教授および比良 徹 助教との共同研究において、すいおうの継続的摂取による2型糖尿病改善作用をin vivoで確認しました。

(*)東北地方太平洋沖地震を被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
本震災の影響で、日本農芸化学会2011年度大会の開催は中止となりましたが、学会より特例として「2011年度大会の各演題は、大会講演要旨集の発行をもって発表は成立とみなす」旨の発表がなされています。

■発表骨子
2型糖尿病[注①]モデルである雄性KK-Ayマウス[注②]に、すいおうを3%配合した普通飼料(すいおう群)を5週間自由摂取させた後、血糖値を測定しました。なお対照として、すいおうを配合していない普通飼料を自由摂取させた群(対照群)を設けました。
その結果、すいおう群において、対照群と比較して血糖値の上昇を有意に抑制することが確認されました(次ページのグラフをご参照ください)。
このことから、すいおうを続継的に摂取することで、2型糖尿病に対する改善作用を有することが示唆されました。

東洋新薬は今後もすいおうの機能性をさらに解明し、生活習慣病に対応した商品の開発に注力してまいります。

〔注①〕 2型糖尿病
糖尿病は、1型と2型にタイプ別される。2型糖尿病は、主に血糖値(血液中のブドウ糖濃度)を下げるインスリンの働きが悪くなることにより、起こるとされている。食生活や運動などの生活習慣が関わっている場合が多く、わが国の糖尿病の95%以上はこのタイプであると言われている。

〔注②〕 KK-Ayマウス
早期かつ重度に肥満・高血糖を示し、2型糖尿病モデルとして研究に一般的に用いられるマウス

▶お知らせ一覧にもどる